卒業生の進路
本校では 2 年生時に実施する企業インターンシップを始め、専門講師による進路講話会の開催など、生徒がそれぞれの自己実現することができるよう進路指導を行っています。各科の状況に応じた指導を行っています。普通科では、進路希望によりコースに分かれて授業を行うほか、四年制大学希望者には年間を通して課外補講を行うなど、入試対策指導を実施しています。
令和3年度 進路状況
進 学
国立大学1名 私立大学(県内14人、県外2人)
学校名 |
学部/学科 |
弘前大学 |
教育学部 中学校コース数学専修 |
青森大学 |
ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学科 |
青森大学 |
総合経営学部 経営学科 |
青森中央学院大学 |
経営法学部 経営法学科 |
八戸工業大学 |
工学部 機械工学部 |
八戸工業大学 |
工学部 電気電子通信学科 |
八戸学院大学 |
地域経営学部 地域経営学科 |
弘前医療福祉大学 |
保健学部 看護学科 |
仙台大学 |
体育学部 体育学科 |
駿河台大学 |
|
私立短期大学(県内5人)
学校名 |
学部/学科 |
柴田学園短期大学 |
生活科 |
弘前医療福祉大学短期大学部 |
調理師養成1年課程 |
公共能力開発施設 (県内14人、県外1人)
学校名 |
学部/学科 |
青森県営農大学校 |
果樹課程 |
東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校 |
生産技術科 |
東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校 |
電気エネルギー制御科 |
東北職業能力開発大学校附属秋田職業能力開発短期大学校 |
住居環境科 |
弘前高等技術専門校 |
自動車システム工学科 |
弘前高等技術専門校 |
建築システム工学科 |
私立各種専修学校 (県内14人、県外15人)
学校名 |
学部/学科 |
S.K.K.情報ビジネス専門学校 |
ITエキスパート学科 |
青森中央経理専門学校 |
経理事務コース |
青森県ビューティー&メディカル専門学校 |
トータルビューティー科 |
青森県ヘアアーチスト専門学校 |
|
青森山田高等学校 |
自動車専攻科 |
埼玉自動車大学校 |
一級自動車整備科 |
駿台電子情報&ビジネス専門学校 |
情報ビジネス科 |
仙台ウェデイング&ブライダル専門学校 |
ウェディングプランナー科 |
仙台デザイン &テクノロジー専門学校 |
クリエーティブコミュニケーション |
仙台デザイン専門学校 |
グラフィックデザイン学科 |
仙台ビューティーアート専門学校 |
美容科 |
仙台総合ビジネス公務員専門学校 |
総合公務員科 |
ヒューマンアカデミー仙台校 |
ゲームカレッジプログラマー |
東京デザイナー学院 |
プロダクトデザイン科 |
東北保健医療専門学校 |
理学療法科 |
東北電子専門学校 |
ネットワークシステム科 |
就 職
公務員 6人
就 職 先 |
職 種 |
自衛官候補生 |
陸 上 |
自衛隊一般曹候補生 |
陸 上 ・ 航 空 |
県内就職 34人
就職先 |
職 種 |
株式会社 佐藤長 |
販売業 |
冨士見総業 株式会社 |
販売業 |
千葉電気設備 株式会社 |
電気工事 |
東和電機工業 株式会社 |
電気工事 |
つがる弘前農業協同組合 |
総合事務職 |
津軽みらい農業協同組合 |
総合事務職 |
かがや食品 株式会社 |
製造業 |
キタエアップル 株式会社 |
製造業 |
株式会社 コバヤシ弘前工場 |
製造業 |
株式会社 大商金山牧場 青森事業部 |
製造業 |
株式会社 日本マイクロニクス 青森工場 |
製造業 |
弘前航空電子 株式会社 |
製造業 |
レンゴー 株式会社 青森工場 |
製造業 |
青森日野自動車株式会社 |
自動車整備 |
株式会社 リーディングシステム |
システムエンジニア |
株式会社 青南エンジニア |
サービス業 |
株式会社 善世会 |
サービス業 |
社会福祉法人 わかば会 おうよう園 |
サービス業 |
阿保設備工業 株式会社 |
建設業 |
弘南鉄道 株式会社 |
運輸業 |
弘南バス 株式会社 |
運輸業 |
県外就職 12人
就 職 先 |
職 種 |
ALSOK東京 株式会社 |
警備職 |
株式会社 ENEOSウイング 東北支店 |
販売業 |
いすゞ自動車東北 株式会社 |
自動車整備 |
株式会社 エムアンドアール |
販売業 |
近江化工 株式会社 |
製造業 |
山九株式会社 北関東支店 |
運送業 |
ニプロファーマ 株式会社 大館工場 |
製造業 |
ハイテック精工 株式会社 |
製造業 |
株式会社 バリューHR |
総合事務職 |
北海道東北名鉄運輸 株式会社 |
運送業 |