RABラジオ「GO!GO!らじ丸」電子科 生徒出演 Posted 2022年8月9日 by higashi2019admin RABラジオ「GO!GO!らじ丸」に本校の電子科の生徒2名が出演しました。リポーターは張間陽子さんです。 出演: 電子科電気コース 3年 松田 侑さん電子科電子コース 3年 寺口 怜さん 本校工業科の生徒に学校生活や将来… もっと読む »
弘前東高校eスポーツがアップルストリームで紹介されました。 Posted 2022年7月29日 by higashi2019admin オンラインのスポーツ競技 東高校eスポーツ同好会が「アップルストリーム」で紹介されました。体験入部では多くの中学生の皆様にご来校頂き誠に有難うございました。
RABラジオ「GO!GO!らじ丸」工業科生徒出演 Posted 2022年7月29日 by higashi2019admin RABラジオ「GO!GO!らじ丸」に本校の工業科の生徒2名が出演しました。リポーターは張間陽子さんです。 出演: 情報科 桜庭 勇斗さん自動車科 福山 桜羅さん 本校工業科の生徒に学校生活や将来の夢をリポートして頂きま… もっと読む »
体育大会の延期について Posted 2020年10月17日 by higashi2019admin 新型コロナウイルス感染予防対応として、10月21日(水)体育大会を10月30日(金)に延期致します。
令和元年度 卒業生による職場報告会 Posted 2020年2月20日 by higashi2019admin 県外で活躍している卒業生の報告を聞いて、自分の将来設計の参考にして役立てて下さい。令和2年2月19日(水)2年生(184名)本校 体育館 1.山九株式会社 君津支店 発表者 金田さん(H31年情報科卒) 2.東京ビジネ… もっと読む »
進路ガイダンス 公安系 官公庁4機関「出前授業」 Posted 2020年2月4日 by higashi2019admin 4機関の各代表者が、自らの志望動機、経験、やりがい、現在の夢など講話を通じて、勤労観や職業観の発達、自己の将来設計や進路計画の立案を促す。 日 時 令和2年2月4日(火)場 所 弘前東高校 体育館生 徒 1学年 131… もっと読む »
工業科課題研究発表会(電子・情報・自動車3科合同) Posted 2019年12月12日 by higashi2019admin リンク紹介:FMアップルウェーブ 弘前ライブニュース・アップルストリーム→「弘前東高校 ものづくりの研究成果を発表」 令和元年12月10日(火)9時から10時40分 体育館研究発表: (1)傾斜スイッチによる音楽演奏(2… もっと読む »
高校生ものづくりコンテスト2019東北大会自動車整備部門 優勝 Posted 2019年8月5日 by higashi2019admin 高校生ものづくりコンテスト2019東北大会 自動車整備部門 優 勝 (全国大会出場) 3年F組 大津 康太朗(弘三中出身) 大会名 高校生ものづくりコンテスト2019東北大会兼全国大会予選会 自動車整備部門… もっと読む »
第14回若年者ものづくり競技大会ロボットソフト組込み職種 敢闘賞 Posted 2019年8月5日 by higashi2019admin 第14回若年者ものづくり競技大会 ロボットソフト組込み職種 敢闘賞 3年B組 荒井 春陽(弘四中出身) 3年B組 村上 隆貴(弘四中出身) 大会名 第14回若年者ものづくり競技大会 ロボットソフト組込み職種… もっと読む »
第19回 高校生ものづくりコンテスト 自動車整備部門 課題訂正箇所(7月24日配信) Posted 2019年7月24日 by higashi2019admin ①誤り(PDF)第19回高校生ものづくりコンテスト自動車整備部門課題(誤り→正)